広告 特徴

2か月使ってみてわかったビストロをおすすめする人しない人

結局ビストロはおすすめなの?おすすめじゃないの?

という疑問にお答えします。

ビストロを購入してから2ヶ月が経ちました。毎日、とはいえないまでも母と私とでかなりの頻度で使用しています。
使ってみてわかったビストロのおすすめポイントとおすすめできないポイントをざっくばらんにお伝えします!

 

おすすめポイント

時短で手間がかからない

特徴の他のページで詳細はお伝えしていますが、ビストロには時間と手間をかけずに料理を作る工夫がたくさんあります。
仕事や育児で忙しいけど、なるべく家族に手作り料理を作ってあげたい方には絶対おすすめです。

ビストロ最新モデルの時短の秘密

という質問にお答えします。 ビストロは『時短』をキーワードに色々な機能が搭載されています! 電子レンジ機能の時短の秘密 オーブンレンジは多機能とはいっても結局一番よく使うのは電子レンジ機能だと思います ...

続きを見る

レンジだけじゃなくてグリルやオーブン、蒸し機能と多機能

色々な種類調理法があるので、料理への好奇心が旺盛な方には挑戦できるレシピがたくさんあって料理が楽しくなること間違いなしです。

結局ビストロって普通のレンジと何が違うの?ビストロの加熱のしくみ

という方に向けてビストロの加熱のしくみについてのご紹介です。 ビストロを購入するまで、我が家には電子レンジとガスオーブンがありました。 料理によって使い分ければいいんじゃないのと思っていました。 けれ ...

続きを見る

1人分の料理も簡単に

ワンボウルパスタやワンボウルシチューなど1人分の料理も手軽にできます。
一人暮らしで料理は簡単にすませたいという方には活躍する機会が多いはずです。

私も1人のランチ(めったにありませんが…)で自分の分だけ作るのは面倒と前なら思ってしまっていましたが、ビストロのおかげでワンボウルパスタをちゃちゃっと、でもちゃんと作るようになりました。

これは便利!ビストロなら20分でワンボウルパスタ(ナポリタン)が完成!

と思いませんか? ワンプレートランチなので手軽そうな感じがしますが、茹でるお湯は結構たっぷり必要なので沸かすのに時間がかかりますし、茹でる大鍋、ザル、フライパンと洗い物も結構面倒だったりします。 そん ...

続きを見る

温め直しが得意

コロッケや鯵フライと言った揚げ物や惣菜パンやフランスパンなどのパン類など専用の温めボタンがあります。
レンジで温めるとフライは表面ふにゃふにゃでおいしくないですし、パンもふっくら感がなくなってしまいます。
ビストロなら最適な温め方法でおいしく仕上げてくれるので美味しさ倍増です。

夏の暑いキッチンに立ち続けなくていい

この猛暑で痛感したメリットです。
ガス使って火にかけるとただでさえ暑いキッチンが余計に暑くなって料理中汗ダラダラなことはありませんか?
ビストロなら火も使いませんし、スタートを押したら、お任せなのでキッチンにこもりきりでなくて大丈夫です。
この夏の料理はビストロにほんとに助けられました。

 

おすすめできないポイント

1回の調理量がそんなに多くない

基本的に1回の調理でできるのは4人分までです。
我が家は乳幼児含めた5人家族(しかも男性は1人だけ)なので十分ですが、大家族や食欲旺盛な男の子がいたりしたら1回の調理量では物足りないない分量だと思います。
せっかく時短が売りなのに2回調理しなくてはいけないと意味がないですよね。

良くも悪くも自動調理

ビストロの売りの1つは自動調理です。
ボタンを押したらあとはちょうどよく仕上げてくれるので、お任せで楽チンです。
そこがメリットでもあるのですが、料理にこだわって焼き加減や火加減を細かく設定して細かい部分まで自分の思う通りに仕上げたい人には物足りないかもしれません。

 

まとめ

以上が2ヶ月使ってみて感じたビストロのおすすめポイントとおすすめじゃないポイントでした。

まとめてみるとビストロがおすすめできる方は・・・

ビストロはこんな方におすすめ

  • 時間と手間をかけずに手作り料理を楽しみたい
  • 焼き物、蒸し物、煮物、パンや菓子など色々な料理への好奇心が旺盛
  • 調理量は1~4人分でOK
  • 暑いキッチンでの料理が嫌い

-特徴